• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

健康に関してまずはここから

  • 美容
  • ダイエット
  • 睡眠
  • 食事
  • 病気
    • 花粉症
    • インフルエンザ
  • その他
    • マスク

なんとタミフルやリレンザが予防薬としても有効?インフルエンザの予防方法とは

2016-09-30 by hiroyukih

今年もインフルエンザが流行する時期が近づいてきました。かかってしまうと高熱で苦しいし、学校や仕事には数日間行けないしで本当に困りますよね。特に受験生がいるご家庭などは、家族全員が感染しないか毎日がドキドキです。今年こそはインフルエンザにかかりたくないというあなたに、有効な予防方法をいくつかご紹介します。

インフルエンザの予防接種って本当にきくの?

10月中旬からインフルエンザの予防接種がはじまります。費用もそれなりにかかるし、きかないと新聞で話題になったりしていて、受けるかどうか悩ましいところです。この予防接種、流行りはじめのウイルスの型をもとにワクチンを作るので。

他の型が流行ってしまうと、残念ながらきかないという難点があります。

でも、うけることで身体全体の免疫力がアップするので、インフルエンザ以外の風邪などにもかかりにくくなります。また、型が違うインフルエンザに感染したとしても、症状が軽くすむという利点もあるようです。

インフルエンザの予防にマスクってどうして必要なの?

インフルエンザが流行すると、皆さんマスクをしますよね。満員電車でマスクをしないで咳き込んだりすると、まわりの視線が痛かったりするものです。

インフルエンザの感染経路は主に、感染者のくしゃみや咳からの飛沫感染と、空気中にただよっているウイルスを吸い込んでしまう空気感染だと言われています。

マスクはこのどちらも防いでくれるのでひじょうに有効です。また、インフルエンザウイルスは乾燥を好みますので。保湿効果のあるマスクは喉を潤してくれる効果もあり、さらにオススメです。

最後の手段、予防のインフルエンザ治療薬としてタミフルやリレンザを使う!

あまり知られていませんが、インフルエンザにかかった時に処方される「タミフル」「リレンザ」などのインフルエンザ治療薬は予防にも有効なんです。

去年、我が家では私と娘がインフルエンザに感染してしまい、出張前に感染するのを恐れた夫がかかりつけ医に相談したところ。自費でもよければとインフルエザ治療薬を処方してくださり、飲んだところ確かにインフルエンザに感染しませんでした。

処方してもらうには、当人以外の家族が感染しているかどうかなどの条件がありますが。どうしてもの時はインターネットショッピングでの購入も可能なようです。お金はかかってしまいますが、どうしてもの時の予防には助かりますね。

最後に

インフルエンザが流行するたびに感染してしまうのではとドキドキしていますが。予防する有効な方法はいくつかあるものです。かけられる予算と相談しつつ、予防方法を上手に組み合わせて。今年の冬はインフルエンザに感染しないで乗り切りたいものですね。

また、インフルエンザの予防接種を受けても、高熱や咳、鼻水がでることがあります。その原因は…。次の記事でご覧ください!

https://xn--q9ji3c6d1g1i0f.com/is-this-influenza-2609/

投稿者プロフィール

hiroyukih
最新の投稿
  • 病気2019.02.21風邪はひどくなる前に治そう!ひき始めには漢方薬がおすすめです
  • その他2019.02.10健康維持には自分に合う運動量を知ることが大事。あなたの適度な運動はどれくらい?
  • 花粉症2017.12.05風邪や花粉症で鼻づまりが苦しいし、治らない…辛い鼻づまりの解消法
  • ダイエット2017.11.2440代からは痩せにくい!代謝が落ち、女性ホルモンが低下してくる40代からのダイエット方法

関連する記事を読む

  • 満員の通勤電車で風邪やインフルエンザをうつされないために、明日から実践したい予防法
  • 風邪予防、花粉症対策に必須!マスクは何回も使用することができるの?マスクの正しい使い方とは風邪予防、花粉症対策に必須!マスクは何回も使用することができるの?マスクの正しい使い方とは
  • アロマや毎日の食事で簡単にできる♪日常生活の中、家庭でできるインフルエンザ予防方法とは?
  • インフルエンザの予防接種を受けたのに!?急な高熱・咳・鼻水が…インフルエンザの予防接種を受けたのに!?急な高熱・咳・鼻水が…
  • インフルエンザ予防の対策には手洗い・うがい・マスク以外に、塩水を使った鼻うがいがある!インフルエンザ予防の対策には手洗い・うがい・マスク以外に、塩水を使った鼻うがいがある!
  • 風邪を予防するには最低限心がけよう!寒くなったら気を付けたい3つの風邪対策
よかったらお願いします!

Filed Under: インフルエンザ Tagged With: インフルエンザ, タミフル, マスク, リレンザ, 予防接種, 薬, 風邪予防

Primary Sidebar

最近の投稿

  • 暑さやエアコンの冷えで体がだるい。そんな時はプチプラボディースプレーで手軽にリフレッシュ☆
  • 春眠暁を覚えず!春になると襲われる眠気の原因と対策とは
  • あなたのパーソナルカラーに似合うメイクや服装、ヘアスタイルは?~ウィンター編~
  • 贈り物にもピッタリ☆特別な気分に浸れる誕生日で選ぶアロマオイル「バースデーアロマ」
  • 寝相に自分の素の性格が出てしまう!寝相でわかる性格診断

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2019年8月
    • 2019年6月
    • 2019年2月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年7月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月

    カテゴリー

    • その他
    • インフルエンザ
    • ダイエット
    • マスク
    • 病気
    • 睡眠
    • 美容
    • 花粉症
    • 食事

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org

    Copyright © 2021 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in