• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

健康に関してまずはここから

  • 美容
  • ダイエット
  • 睡眠
  • 食事
  • 病気
    • 花粉症
    • インフルエンザ
  • その他
    • マスク

スマホを手放したいが、手放せない..。あなたはノモフォビア(無携帯電話恐怖症)になっていませんか?

2015-09-14 by hiyoshi

突然ですが、みなさんは「ノモフォビア(無携帯電話恐怖症)」という言葉を知っていますか?この「ノモフォビア」とは、スマホ依存の末期症状の患者を示す言葉で、わりと最近与えられた病名なのです。現代社会では、スマホは電話機能だけでなくパソコンなどの面倒な起動操作がなくネットを楽しむことが出来るので、一度手にすれば離せなくなってしまう人も多いのではないでしょうか。でも、まさかスマホはよく触るけど、自分はスマホ依存症ではないと思っている人も、もしかするとノモフォビア予備軍かもしれません。

スマホがないと怖い…。ノモフォビアとは

ノモフォビアとはNo-Mobile-Phobiaの略で、携帯電話がないことへの恐怖症、携帯電話依存症といった現代人ならではの病気です。世界中でも特に若者を中心に広がっていて、深刻な問題となっているのです。

最近では、ニュースでも駅のホームなどの「歩きスマホ」が問題視されていますよね。

とあるアンケート調査では約8割の人が「スマホに依存している」「やや依存している」という答えをだしているそうです。しかも、依存の自覚はあってもスマホ依存を脱却しようと考えている人は、半数もいないそうです。

スマホ依存により起こる症状

スマホがない空間に置かれると、スマホ依存症の人はどうなるのでしょう?ノモフォビアは携帯を自宅に忘れたり充電が無くなると、「携帯がない!」と恐怖や不安感を感じ体調を崩す場合もあります。

また、スマホから隔離された状況に置かれると、パニックや絶望感を味わい仕事も手につかないほどの緊張感や恐怖心を招くそうです。

そして、最終的にスマホが手放せない状態となり、運転中や入浴中など日常生活の中で何をするにも片時もスマホから離れられない状況となるのです。

もしかしたら、あなたもノモフォビア予備軍かも?!

歩きスマホや運転中のスマホ利用は、危険で事故も多発していますよね。ニュースでも問題視されていますが、それを理解しながらもこれらの行動をしてしまうのはノモフォビア予備軍の可能性があります。

また、寝る時も手元に置いておいたり、もし携帯をなくしたらどうしようと常に考えている人も予備軍の可能性が高いです。たとえ使う必要がなくても、ノモフォビアは手元から携帯を離すことができないのです。

最後に

いかがでしたか?スマホ依存症という言葉は知っていましたが、「ノモフォビア」という病名がついていることには驚きした。しかし、それだけ世界中でスマホ依存が問題視されているということですよね。

自分に限ってスマホは通話もネットも使うけど、依存はしていないと思っていませんか?しかし、スマホ依存の自覚症状がある人ですら、依存をやめようと考える人が少ないのが現状です。もしかしたら、あなたも気付かないうちに依存しているかもしれません。

また、スマホは当然良い面はたくさんあるのですが、害もあります。スマホのブルーライトが与える肌のトラブルについて次の記事でご確認ください。

https://xn--q9ji3c6d1g1i0f.com/bluelight-trouble-4924/

投稿者プロフィール

hiyoshi
最新の投稿
  • 花粉症2019.02.20今年の全国のスギ・ヒノキの花粉飛散量の予想は?花粉飛散量と重症度チェック
  • その他2017.10.26主婦、フリーター、個人事業主など会社勤めでない場合に健康診断を受けるには?
  • ダイエット2017.10.17身体が硬い人は太る!?身体を柔らかくして痩せやすい身体になろう!
  • 病気2017.10.13猫舌じゃない人も気をつけて!口の中の火傷が引き起こす危険な病気

関連する記事を読む

  • 頭痛や睡眠障害、特に肌荒れ。スマートフォンのブルーライトによる影響だった!?頭痛や睡眠障害、特に肌荒れ。スマートフォンのブルーライトによる影響だった!?
  • なかなか寝付けない、いつも睡眠不足という方は要チェック!睡眠とメラトニンの関係を知って、質の良い睡眠をとろう!なかなか寝付けない、いつも睡眠不足という方は要チェック!睡眠とメラトニンの関係を知って、質の良い睡眠をとろう!
  • 老け顔の原因はパソコンやスマホだった!目の疲れによるくすみやクマを改善する方法について老け顔の原因はパソコンやスマホだった!目の疲れによるくすみやクマを改善する方法について
  • 実はネット中毒が原因!?不眠の理由は寝る前のスマホ依存にあった!実はネット中毒が原因!?不眠の理由は寝る前のスマホ依存にあった!
  • 【超人気!】1000万ダウンロード突破!話題のアプリ「Brain dots」で脳トレしよう♪【超人気!】1000万ダウンロード突破!話題のアプリ「Brain dots」で脳トレしよう♪
  • スマホの文字が小さいとかぼやけて見えるのは「スマホ老眼」!スマホを見ながら目がかすんでいませんか?スマホの文字が小さいとかぼやけて見えるのは「スマホ老眼」!スマホを見ながら目がかすんでいませんか?
よかったらお願いします!

Filed Under: 病気 Tagged With: スマホ, ノモフォビア, 携帯, 無携帯電話恐怖症

Primary Sidebar

最近の投稿

  • 暑さやエアコンの冷えで体がだるい。そんな時はプチプラボディースプレーで手軽にリフレッシュ☆
  • 春眠暁を覚えず!春になると襲われる眠気の原因と対策とは
  • あなたのパーソナルカラーに似合うメイクや服装、ヘアスタイルは?~ウィンター編~
  • 贈り物にもピッタリ☆特別な気分に浸れる誕生日で選ぶアロマオイル「バースデーアロマ」
  • 寝相に自分の素の性格が出てしまう!寝相でわかる性格診断

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2019年8月
    • 2019年6月
    • 2019年2月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年7月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月

    カテゴリー

    • その他
    • インフルエンザ
    • ダイエット
    • マスク
    • 病気
    • 睡眠
    • 美容
    • 花粉症
    • 食事

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org

    Copyright © 2021 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in