• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

健康に関してまずはここから

  • 美容
  • ダイエット
  • 睡眠
  • 食事
  • 病気
    • 花粉症
    • インフルエンザ
  • その他
    • マスク

いらなくなった雑誌類がステッパーの代用になる!お家でできる有酸素運動について

2015-10-08 by hiyoshi

実りの秋、いかがお過ごしでしょうか。秋は夏の暑さから解放されて活動的になり、ついつい食べ過ぎてしまいますよね。冬になるとそのまま脂肪として蓄えてしまうので、何とか年末までには痩せやすい身体にしたいものです。ランニングやウォーキングが継続的に出来れば良いのですが、中々うまくいかないですよね。そこで、今回はお家で出来る簡単エクササイズをご紹介していきたいと思います。

足を上げ下げするだけのステッパー

結構昔からあるダイエット器具ですが、最近また注目を浴びていますね。足を上げ下げするだけの簡単動作ですが、これが意外とキツイ!!

しかも同じ30分でもウォーキングよりも消費カロリーが多いとのこと。そうと聞いたらやらないわけにはいかないですよね。ステッパーはお家になくても簡単に代用が出来ます。

いらなくなった雑誌類を束ねて、ガムテープやひもで頑丈に固定するだけ。初めての人は大体10センチぐらいあれば十分なので、これを目安に高さを調節しましょう。分厚いタウンページなんかあればすぐに代用できちゃいますね。

もちろん、ただやみくもに上り下りするだけでは駄目ですよ。きちんと背筋をのばして、腕を振り太ももを意識して行いましょう!

ウエストひねり運動

これも簡単にできるエクササイズ。スクワットをするように足を肩幅よりちょい広めにし、中腰で背中を少し曲げます。その体制で下半身は動かさず上半身を15度左右に動かします。1分間に往復60回ぐらいの速さで行うと尚良し!

注意点として、おしりは後ろに出しすぎないようして、呼吸は必ずしましょう。無酸素運動よりは有酸素運動の方が効果が抜群ですからね!

ウエストひねり運動と同じ効果があるフラフープ

これはウエストひねり運動と同じような効果。フラフープって簡単そうに思えて出来ない人が意外と多いんですよね。フラフープは体幹をしっかりと固定させてリズムよく腰を回すと、いい感じに回ります。

お腹を意識して呼吸はゆっくりめで行います。フラフープが腰に当たる所を意識するとより効果が出やすいでしょう。ただ、ちょっと場所を確保しなければならないのが難点です。。

上記3つの中で気になるものはありましたか?フラフープは100均でも買えますし、ステッパーはちょっとした段差があればOK。道具いらずなので、すぐにでも取り組めますね。ダイエットを行うために必要なことは継続的に運動を行うことです。

毎日5分でもいいです。

必ず続けるということが効果を最大化させてくれます。ダイエットには適度な運動!ぜひお試しください!

投稿者プロフィール

hiyoshi
最新の投稿
  • 花粉症2019.02.20今年の全国のスギ・ヒノキの花粉飛散量の予想は?花粉飛散量と重症度チェック
  • その他2017.10.26主婦、フリーター、個人事業主など会社勤めでない場合に健康診断を受けるには?
  • ダイエット2017.10.17身体が硬い人は太る!?身体を柔らかくして痩せやすい身体になろう!
  • 病気2017.10.13猫舌じゃない人も気をつけて!口の中の火傷が引き起こす危険な病気

関連する記事を読む

  • 40代からは痩せにくい!代謝が落ち、女性ホルモンが低下してくる40代からのダイエット方法
  • 大声で叫ぶことで血行を良くすると同時に体も温る🎺今人気の大声健康法でストレスを解消!大声で叫ぶことで血行を良くすると同時に体も温る🎺今人気の大声健康法でストレスを解消!
  • 😱注目~!静電気が体に与える影響とは😱注目~!静電気が体に与える影響とは
  • 健康維持には自分に合う運動量を知ることが大事。あなたの適度な運動はどれくらい?
  • 主婦、フリーター、個人事業主など会社勤めでない場合に健康診断を受けるには?
  • 歯医者の治療費は高い!明細が分かりにくい!歯科治療の治療費・点数・保険適応外について
よかったらお願いします!

Filed Under: その他 Tagged With: ウエストひねり運動, ステッパー, フラフープ, 有酸素運動

Primary Sidebar

最近の投稿

  • 暑さやエアコンの冷えで体がだるい。そんな時はプチプラボディースプレーで手軽にリフレッシュ☆
  • 春眠暁を覚えず!春になると襲われる眠気の原因と対策とは
  • あなたのパーソナルカラーに似合うメイクや服装、ヘアスタイルは?~ウィンター編~
  • 贈り物にもピッタリ☆特別な気分に浸れる誕生日で選ぶアロマオイル「バースデーアロマ」
  • 寝相に自分の素の性格が出てしまう!寝相でわかる性格診断

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2019年8月
    • 2019年6月
    • 2019年2月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年7月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月

    カテゴリー

    • その他
    • インフルエンザ
    • ダイエット
    • マスク
    • 病気
    • 睡眠
    • 美容
    • 花粉症
    • 食事

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org

    Copyright © 2021 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in