• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

健康に関してまずはここから

  • 美容
  • ダイエット
  • 睡眠
  • 食事
  • 病気
    • 花粉症
    • インフルエンザ
  • その他
    • マスク

どうしてパチンコや競馬で無駄遣いするかわからない方へ。それは、ストレスが原因なのです

2015-07-11 by hiyoshi

毎日行くスーパーやたまに行く百貨店、毎晩覗くインターネット、そして、深夜のテレビ通販番組と買い物の仕方は千差万別。どの買い物方法でもムダ遣いはできるものです。そして、高価なものを買うだけがムダ遣いではありません。分かっているけどやめられない”ムダ遣い“何が原因なのでしょうか。

実はムダ遣いの原因はストレスにあった

人はストレスが溜まると何かで発散しようとします。ストレスの原因そのものに体当たりできればいいのですが、なかなかそれができる人は少なく、ストレスを抱え込み、その発散方法としてムダ遣いに走る人がたくさんいます。

ムダ遣いの種類はさまざまですが、買い物をする、飲み歩く、欲しいような気がして購入するが実際は使わない。ギャンブル(競馬やパチンコ、宝くじ)、人におごる等です。ですから、ストレスの原因を取り除くことができればムダ遣いは確実に減ります。

ストレスについて考えよう

とても簡単にムダ遣いから脱出できそうな話ですが、これがそうでもありません。まず、ストレスに気がつかない人が多いこと。ストレスには気が付いていても何が原因か分からない人がたくさんいるのです。

なぜストレスに気がつかないのか

それは、プライドが邪魔をしている場合もあります。たとえば、職場の同僚が嫌いだと思っていても、自分は誰とでもうまくやれる人だと思い込んでいることがあります。

「自分は誰とでも上手なコミュニケーションがとれる人だ」

と思い込みたい自分のプライドが邪魔をして、嫌いな同僚が居ることを認められないなどです。

これは嫁姑問題にも通じます。みんなは姑や嫁の悪口をいつも言っている。しかし自分はうまくやっていけている。「素晴らしい人」だと思われたい。「羨ましい」と思われたい。というプライドが本当の問題から目を逸らす結果になっているのです。

ストレスに気づくために

自分のストレスに気がつくためには、簡単にはプライドを捨てる事です。自分が理想とする自分で生きる事は自分の首を絞めることと同じです。ありのままの自分を受け入れる事が出来なければ、一生ストレスからも苦しみからも解放されることはありません。

また、そのような人が親になると、子どもも親同様に苦しみます。親が苦しんでいるのに苦しんでいないフリをすると、子どもも同様に苦しくても苦しいと言えない子どもになります。

ストレスは百害あって一利なし

適度な緊張感や自分で理解できているストレスは良いでしょう。しかし、自分を見失うようなストレスは、何の得にもなりません。現に、ムダ遣いという金銭的な損失も被っているのです。ムダ遣いを減らしたいと思うなら、今あるストレスと向き合ってみてはいかがですか?

また、ストレス発散のテクニック。考え方で行う簡単な方法があります。続けて次の記事をお読みください!

https://xn--q9ji3c6d1g1i0f.com/less-stress-1615/

投稿者プロフィール

hiyoshi
最新の投稿
  • 花粉症2019.02.20今年の全国のスギ・ヒノキの花粉飛散量の予想は?花粉飛散量と重症度チェック
  • その他2017.10.26主婦、フリーター、個人事業主など会社勤めでない場合に健康診断を受けるには?
  • ダイエット2017.10.17身体が硬い人は太る!?身体を柔らかくして痩せやすい身体になろう!
  • 病気2017.10.13猫舌じゃない人も気をつけて!口の中の火傷が引き起こす危険な病気

関連する記事を読む

  • 大声で叫ぶことで血行を良くすると同時に体も温る🎺今人気の大声健康法でストレスを解消!大声で叫ぶことで血行を良くすると同時に体も温る🎺今人気の大声健康法でストレスを解消!
  • 心理学者が提唱した、目標達成のエネルギー「ウィルパワー」とは心理学者が提唱した、目標達成のエネルギー「ウィルパワー」とは
  • この頃抜け毛がひどい!という女性の方、秋は抜け毛の季節です
  • とっておきのストレス解消法がない人向け!漫才ライブで笑い、映画「火垂るの墓」で泣き、そして寝るのが私の発散法!とっておきのストレス解消法がない人向け!漫才ライブで笑い、映画「火垂るの墓」で泣き、そして寝るのが私の発散法!
  • ストレスを減らすにはストレスの原因をまずは確認!そして、自分の思考を前向きに変えることで解決!ストレスを減らすにはストレスの原因をまずは確認!そして、自分の思考を前向きに変えることで解決!
  • マンネリした日々からの脱却方法とは!新しい世界に新たな自分を見つけに行こう!マンネリした日々からの脱却方法とは!新しい世界に新たな自分を見つけに行こう!
よかったらお願いします!

Filed Under: その他 Tagged With: ストレス, ムダ遣い

Primary Sidebar

最近の投稿

  • 暑さやエアコンの冷えで体がだるい。そんな時はプチプラボディースプレーで手軽にリフレッシュ☆
  • 春眠暁を覚えず!春になると襲われる眠気の原因と対策とは
  • あなたのパーソナルカラーに似合うメイクや服装、ヘアスタイルは?~ウィンター編~
  • 贈り物にもピッタリ☆特別な気分に浸れる誕生日で選ぶアロマオイル「バースデーアロマ」
  • 寝相に自分の素の性格が出てしまう!寝相でわかる性格診断

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2019年8月
    • 2019年6月
    • 2019年2月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年7月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月

    カテゴリー

    • その他
    • インフルエンザ
    • ダイエット
    • マスク
    • 病気
    • 睡眠
    • 美容
    • 花粉症
    • 食事

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org

    Copyright © 2021 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in