• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

健康に関してまずはここから

  • 美容
  • ダイエット
  • 睡眠
  • 食事
  • 病気
    • 花粉症
    • インフルエンザ
  • その他
    • マスク

風邪予防、花粉症対策に必須!マスクは何回も使用することができるの?マスクの正しい使い方とは

2016-12-07 by hiroyukih

春は花粉症対策、冬は風邪の予防対策としてマスクは欠かせません。当たり前のように使っているマスクですが、みなさん正しい使い方はできていますか?マスクにも正しい使い方があり、せっかくマスクをして予防をしているつもりでも、実際には全然効果を得ていないという場合もあるのです。今回は、マスクの正しい使い方、またマスクは予防対策以外でも役立つという情報をご紹介します。

マスクの使い方、間違っていませんか?

最近寒さが増し、マスクをしている人も多く見かけます。しかし、マスクをして予防しているつもりでも、風邪をひいたりインフルエンザになってしまうこともありますよね。それは、実はマスクの使い方が間違っている可能性があるのです。マスクのNG着用法をご紹介します。

  • 手洗い前にマスクをつける
  • マスクに隙間がある
  • 一日中同じマスクをつけている
  • マスクの裏表・上下が逆さま
  • 一度外したマスクをまた着用

これらの行動は、マスクの雑菌を増やしたり、正しい予防ができていないのです。

マスクの正しい選び方

マスクを購入するときは、男性用や女性用、子供用など自分に合ったものを選んでいると思います。しかし、きちんと予防をするならマスクの正しいサイズ選びを知っておくと安心です。子供でも小学校高学年くらいには女性用のマスクの方がサイズが合ってきます。

そこで、自分の顔に合ったマスクのサイズ選びについてご紹介します。

 サイズの選び方

  1. 自分の親指と人差し指を立てて、L字型を作る
  2. 親指の先端を耳の付根の一番高いところに置く
  3. 親指を耳の付根につけたまま、人差し指を鼻の付根から1cm下に下げたところに置く
  4. 耳から鼻までの直線距離を測る

計測した結果、10cm以下の場合は子供用、11~12.5cmの場合は女性用、12~14cmの場合は男女共用、14.5cm以上であれば男性用や大きめサイズを選びましょう。

マスクはウイルス予防だけでなく、美容にも効果的

マスクはただ風邪などのウイルスを予防するものと思いがちですが、実はここ最近「マスク美容」というものが注目されています。マスクをつけているだけで美容に繋がるなんて嬉しい情報ですよね。

マスクをつけることは保湿効果があるため、水分の蒸発を防ぎ唇に潤いがある状態になります。そのため、荒れやすい唇の方はマスクをつけることで、潤いのある湿った唇を取り戻せるかもしれません。

また、保湿だけでなくマスクをつけると保温効果もあるため、マスクをしているだけで血行が良くなります。しかし、マスク美容にもデメリットがあり、長い時間マスクをつけることはマスクが肌に擦れて、肌荒れや肌トラブルを引き起こす原因となることもあります。

マスクに覆われている部分は温度や湿度が高くなるため、逆に雑菌が繁殖してしまうことがあります。そのため、ニキビがあるとニキビの状態を悪化させてしまうリスクもあるようです。ニキビができているときは、マスクの着用は避けるか短い時間での着用がおすすめです。

最後に

いかがでしたか?マスクって当たり前のように使っているので、正しいサイズやつけ方まで気にしたことがないという人も意外と多いのではないでしょうか。

また、マスク美容という情報は、特に女性は気になりますよね。これからは正しくマスクを使って、マスクの効果を最大限に活かしましょう。

さらに、マスクは色々な種類があります。正しいマスクの選び方についてもこちらでご紹介しております。続けてお読みください!

https://xn--q9ji3c6d1g1i0f.com/mask-1053/

投稿者プロフィール

hiroyukih
最新の投稿
  • 病気2019.02.21風邪はひどくなる前に治そう!ひき始めには漢方薬がおすすめです
  • その他2019.02.10健康維持には自分に合う運動量を知ることが大事。あなたの適度な運動はどれくらい?
  • 花粉症2017.12.05風邪や花粉症で鼻づまりが苦しいし、治らない…辛い鼻づまりの解消法
  • ダイエット2017.11.2440代からは痩せにくい!代謝が落ち、女性ホルモンが低下してくる40代からのダイエット方法

関連する記事を読む

  • 満員の通勤電車で風邪やインフルエンザをうつされないために、明日から実践したい予防法
  • なんとタミフルやリレンザが予防薬としても有効?インフルエンザの予防方法とはなんとタミフルやリレンザが予防薬としても有効?インフルエンザの予防方法とは
  • 風邪を予防するには最低限心がけよう!寒くなったら気を付けたい3つの風邪対策
  • 花粉症は春だけじゃない!イネ科の花粉は初夏の5月から秋の9月にかけて花粉が飛びます!花粉症は春だけじゃない!イネ科の花粉は初夏の5月から秋の9月にかけて花粉が飛びます!
  • アトピーのリスクを3割減らす!赤ちゃんのすべすべ肌を守るスキンケア方法アトピーのリスクを3割減らす!赤ちゃんのすべすべ肌を守るスキンケア方法
  • ニベアは高級クリームと同じ成分配合でコスパ最高!ニベア青管の活用法ニベアは高級クリームと同じ成分配合でコスパ最高!ニベア青管の活用法
よかったらお願いします!

Filed Under: マスク Tagged With: ウィルス, マスク, マスクのサイズ, 保湿, 美容, 花粉症対策, 風邪予防

Primary Sidebar

最近の投稿

  • 暑さやエアコンの冷えで体がだるい。そんな時はプチプラボディースプレーで手軽にリフレッシュ☆
  • 春眠暁を覚えず!春になると襲われる眠気の原因と対策とは
  • あなたのパーソナルカラーに似合うメイクや服装、ヘアスタイルは?~ウィンター編~
  • 贈り物にもピッタリ☆特別な気分に浸れる誕生日で選ぶアロマオイル「バースデーアロマ」
  • 寝相に自分の素の性格が出てしまう!寝相でわかる性格診断

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2019年8月
    • 2019年6月
    • 2019年2月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年7月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月

    カテゴリー

    • その他
    • インフルエンザ
    • ダイエット
    • マスク
    • 病気
    • 睡眠
    • 美容
    • 花粉症
    • 食事

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org

    Copyright © 2021 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in