• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

健康に関してまずはここから

  • 美容
  • ダイエット
  • 睡眠
  • 食事
  • 病気
    • 花粉症
    • インフルエンザ
  • その他
    • マスク

やけどには純度100%のラベンダーオイル(アロマオイル)が一番効く!

2015-07-04 by hiyoshi

イギリスでは医療用としても用いられることがあるアロマテラピー。その効果は決して馬鹿に出来ないものがあります。数あるアロマエキスの中でも私たちが一番身近に感じられ且つ目に見えて効果が確認できるのがラベンダーオイルです。ラベンダーの語源は「洗う」という意味のラテン語。自然に根付いた療法は何の副作用もなく大切な肌を元通りに修復してくれます。

アロマオイル使用の注意点

まずは、純度の高いオイルが必要です。ピュアオイル100%でなければ火傷に使用することはできません。

金額の目安

精油量 金額
約10ml 5,000円程度

利用する前は、精油1滴を健康な皮膚に付着させるパッチテストでアレルギーのチェックをします。かゆくなったり赤く腫れたりしなければ火傷の時に使用できます。

どの程度の火傷に効く?

軽度の火傷から、皮膚がただれるほどの火傷にも使用できるのがラベンダー精油です。たとえば、鉄板焼きの鉄板に触れてしまった時など、見た目は普通でもヒリヒリしたり赤くなったりします。

そこに精油を直接かけるとヒリヒリが無くなりますし、痛みが続く時は、治まるまで精油をかけます。

さらに、花火などが直接皮膚にあたってしまったようなひどい火傷の場合も、たっぷり精油をかける事で夜眠れないほど痛い火傷でもぐっすり眠れるようになります。

赤ちゃんが火傷してしまった場合などもパッチテストさえしていれば即利用できるので、病院へ行くまでの時間、痛い思いをさせずに済むのでママも安心なのではないでしょうか。

ラベンダーを購入しての治療は得か損か?!

皮膚科に行き、初診料を払い、その後通院しなければならないことを考えると精油が高額だと感じても何度も病院へ行くより安価で完治が見込めます。

しかも、キッチンでの軽度の火傷でも冷蔵庫に精油を入れておけば即使用することができますし、病院へ行くほどでもないけど、放っておけるほど平気でもないというときにも大変便利です。

このように、なるべく自然のもので家族の身体をケアすることは、子どもたちにも病院だけが全てではないことを自然に認識してもらえるメリットかもしれません。

火傷だけじゃないラベンダーの力

ラベンダーの強い消毒力は、モノテルペンアルコール類のリナロールという成分で、強い鎮静作用も併せ持ちます。その成分は安眠効果もあり不安なときなどラベンダーの香りで睡眠を促すこともでき、アロマの中でも日本では一番親しまれているものかもしれませんね。

ラベンダー以外でもやけどにはアロエが役立つことよく知られていますよね。次の記事でアロエの力についてご確認ください!

https://xn--q9ji3c6d1g1i0f.com/aloe-484/

投稿者プロフィール

hiyoshi
最新の投稿
  • 花粉症2019.02.20今年の全国のスギ・ヒノキの花粉飛散量の予想は?花粉飛散量と重症度チェック
  • その他2017.10.26主婦、フリーター、個人事業主など会社勤めでない場合に健康診断を受けるには?
  • ダイエット2017.10.17身体が硬い人は太る!?身体を柔らかくして痩せやすい身体になろう!
  • 病気2017.10.13猫舌じゃない人も気をつけて!口の中の火傷が引き起こす危険な病気

関連する記事を読む

  • 病気やケガ、ダイエット、乾燥対策に。一家に一つあると便利なアロマオイル☆
  • 転倒した擦り傷や火傷は水とラップで治そう!今どきのガーゼや絆創膏を使わない家庭療法とは転倒した擦り傷や火傷は水とラップで治そう!今どきのガーゼや絆創膏を使わない家庭療法とは
  • 猫舌じゃない人も気をつけて!口の中の火傷が引き起こす危険な病気
  • 眠れぬ夜のために ~食べ物から音楽まで、眠れる方法(安眠法)を集めてみた~眠れぬ夜のために ~食べ物から音楽まで、眠れる方法(安眠法)を集めてみた~
  • インフルエンザが流行するこの季節に。今使えるエッセンシャルオイル☆インフルエンザが流行するこの季節に。今使えるエッセンシャルオイル☆
  • 贈り物にもピッタリ☆特別な気分に浸れる誕生日で選ぶアロマオイル「バースデーアロマ」贈り物にもピッタリ☆特別な気分に浸れる誕生日で選ぶアロマオイル「バースデーアロマ」
よかったらお願いします!

Filed Under: その他 Tagged With: やけど, アロマ, アロマオイル, ラベンダー, 火傷

Primary Sidebar

最近の投稿

  • 暑さやエアコンの冷えで体がだるい。そんな時はプチプラボディースプレーで手軽にリフレッシュ☆
  • 春眠暁を覚えず!春になると襲われる眠気の原因と対策とは
  • あなたのパーソナルカラーに似合うメイクや服装、ヘアスタイルは?~ウィンター編~
  • 贈り物にもピッタリ☆特別な気分に浸れる誕生日で選ぶアロマオイル「バースデーアロマ」
  • 寝相に自分の素の性格が出てしまう!寝相でわかる性格診断

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2019年8月
    • 2019年6月
    • 2019年2月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年7月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月

    カテゴリー

    • その他
    • インフルエンザ
    • ダイエット
    • マスク
    • 病気
    • 睡眠
    • 美容
    • 花粉症
    • 食事

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org

    Copyright © 2021 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in