• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

健康に関してまずはここから

  • 美容
  • ダイエット
  • 睡眠
  • 食事
  • 病気
    • 花粉症
    • インフルエンザ
  • その他
    • マスク

タバコをやめた方がいい3つのポイント!禁煙後にでるニコチンの禁断症状は初めの1か月が勝負!

2015-10-21 by hiyoshi

あなたはタバコを吸いますか?タバコを吸う方は、必ず1度は「禁煙しないの?」と周囲から言われたことがあると思います。中には医師から言われた人もいるのではありませんか?しかし、いざ禁煙しようと思っていても周囲が吸っていてやめられなかったり、禁断症状が出てしまって挫折した人もいるでしょう。今回は禁煙のススメとして、禁断症状の乗り切り方をご紹介します。

タバコはなぜやめた方が良いの?

タバコをやめた方が良い理由は山のようにありますが、大きく3つお伝え致します。

  • ニコチンが体内に入ると血管を収縮し、動脈硬化や心臓病、高血圧などの原因になります。
  • 肺に入ると肺を汚染し、最終的には白く石灰化して肺が機能しなくなります。肺が汚染されると肺気腫や喘息になり、最終的には酸素ボンベを使用しないと生活ができなくなります。
  • ニコチンはコラーゲンの生成を阻害するため関節痛や椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症などをおこしやすくなります。椎間板ヘルニアや腰部脊柱管狭窄症では、坐骨神経痛がおこり歩くと脚に電気が走ったような痛みが生じ、歩行が困難になるなどの症状が出ます。

たとえば、高血圧や喘息の症状が出た後に椎間板ヘルニアの手術が必要になった場合、全身麻酔をかけると手術中に脳梗塞を起こす可能性が出てきます。

全身麻酔での手術が行えないため、喘息の症状が治まっている時に局所麻酔で手術を行うことになります。この場合、医療機関によっては手術を断られ、別の病院へ転院しなければなりません。

禁断症状の乗り切り方

禁断症状は徐々になくなります。初めの1か月が勝負です。周囲にも宣言をしてサポートしてもらいましょう。

  • イライラや集中力の低下は3日目をピークに数週間で消えます。ストレッチや腹式呼吸でリラックスをしましょう。軽い運動を習慣づけるチャンスととらえて始めてみましょう。
  • 便秘には、タバコのかわりにヨーグルトや食物繊維を含むものを食べましょう。軽い運動も必要です。
  • 咳や痰には、うがいをしたり水をのみましょう。
  • 眠気やだるさには、軽い運動をして夜しっかり眠る。昼間は30分程度眠る、または目をつむると良いです。
  • 食欲増加には、一番初めに野菜を食べるようにします。かむ時には30回を目安にしっかり噛みます。それでも口さみしい時はキシリトール入りのガムを噛みましょう。

 最後に

いかがでしたか?禁煙をすると健康寿命が延びるといいます。自分で禁煙することが難しい時は、禁煙外来での治療も可能です。健康保険を利用して治療が受けられます。

禁煙治療(自己負担3割として)は、処方される薬にもよりますが8~12週間で13,000円~20,000円程度かかると言われています。

1日1箱喫煙する方にとって、8~12週間分のタバコ代より保険診療で禁煙治療を受けた場合の自己負担額のほうが安くなる計算になります。個人病院でも禁煙治療を行っているところもありますので、問い合わせをしてみてください。

また、タバコは肺を真黒にすることは有名な話です。次の記事で続けてご確認ください。

https://xn--q9ji3c6d1g1i0f.com/copd-3702/

投稿者プロフィール

hiyoshi
最新の投稿
  • 花粉症2019.02.20今年の全国のスギ・ヒノキの花粉飛散量の予想は?花粉飛散量と重症度チェック
  • その他2017.10.26主婦、フリーター、個人事業主など会社勤めでない場合に健康診断を受けるには?
  • ダイエット2017.10.17身体が硬い人は太る!?身体を柔らかくして痩せやすい身体になろう!
  • 病気2017.10.13猫舌じゃない人も気をつけて!口の中の火傷が引き起こす危険な病気

関連する記事を読む

  • 農薬とタバコ、どれだけ危険?やはりタバコのニコチンの方がはるかに体に悪い!農薬とタバコ、どれだけ危険?やはりタバコのニコチンの方がはるかに体に悪い!
  • タバコを吸う人は要注意!COPD慢性閉塞性肺疾患の恐ろしさタバコを吸う人は要注意!COPD慢性閉塞性肺疾患の恐ろしさ
  • 更年期の女性は特に気をつけよう。背中の痛みは狭心症のせいかも更年期の女性は特に気をつけよう。背中の痛みは狭心症のせいかも
  • タバコを吸っている方へ!知っていますか!?慢性閉塞性肺疾患(COPD) タバコを吸っている方へ!知っていますか!?慢性閉塞性肺疾患(COPD) 
  • 大声で叫ぶことで血行を良くすると同時に体も温る🎺今人気の大声健康法でストレスを解消!大声で叫ぶことで血行を良くすると同時に体も温る🎺今人気の大声健康法でストレスを解消!
  • 😱注目~!静電気が体に与える影響とは😱注目~!静電気が体に与える影響とは
よかったらお願いします!

Filed Under: その他 Tagged With: タバコ, ニコチン, 禁断症状, 禁煙

Primary Sidebar

最近の投稿

  • 暑さやエアコンの冷えで体がだるい。そんな時はプチプラボディースプレーで手軽にリフレッシュ☆
  • 春眠暁を覚えず!春になると襲われる眠気の原因と対策とは
  • あなたのパーソナルカラーに似合うメイクや服装、ヘアスタイルは?~ウィンター編~
  • 贈り物にもピッタリ☆特別な気分に浸れる誕生日で選ぶアロマオイル「バースデーアロマ」
  • 寝相に自分の素の性格が出てしまう!寝相でわかる性格診断

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2019年8月
    • 2019年6月
    • 2019年2月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年7月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月

    カテゴリー

    • その他
    • インフルエンザ
    • ダイエット
    • マスク
    • 病気
    • 睡眠
    • 美容
    • 花粉症
    • 食事

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org

    Copyright © 2021 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in