日々の生活の中でストレスを感じたことがある人は、たくさんいらっしゃると思います。仕事でのストレス、子育てのストレス、ストレスの種類は様々ですよね。今では、いろいろなストレス解消法がテレビや雑誌などで特集されていますが、実際にみなさんどのようなストレス解消法を試しているのでしょうか。今回ご紹介したいのが、お金をかけずにラクしてできる「大声健康法🎺」というストレス解消法なんです。
泣いたり笑ったりすることが大事!
ストレスを解消するのに有効的な手段って意外にも泣いたり笑ったりすることなのです。人間は笑うだけで体に備わっている免疫能力が30%アップするのを知っていますか? 私は正直笑うだけでそんなに免疫能力が上がるの?と半信半疑でした。
でも、笑うことで緊張をほぐしてリラックス効果があり、笑えば笑うほど副交感神経が刺激されて、血行促進や緊張をほぐす効果もあることがわかったのです。
そして、本当のストレス発散をするというなら、笑うよりも泣く方が発散できるのです。よく「泣いてすっきりした!」なんて言いますが、まさに泣き腫らすと気持ちまですっきりするように、ストレス発散に繋がっているのです。
大声健康法って何?
今新たに注目されているストレス解消法が「大声健康法」とよばれているものなのです。ストレスを感じる時はたいてい体が「オン」の状態で、いわゆる神経が敏感に反応している状態です。 これを「オフ」に変えてあげることが大切で、その方法が大声を出すことなんです。
しかもおすすめなのが「大声で叫ぶ」ことです。叫ぶことで腹筋を使い内臓のマッサージ効果もあり、血行を良くすると同時に体も温まってきます。そして、リラックス効果だけでなく血液中の老廃物の排泄を促進し、血液もきれいになるので良いことづくしなんです。
部屋で大声は出せない!大声はここで出せる!
大声健康法のメリットはわかったけど、自宅で大声なんて近所迷惑で出せないと思った人も多いのではないでしょうか。優れた防音効果がある家なら別ですが、せっかく大声を出すなら楽しみながら出しませんか?
例えば、サッカーや野球などのスポーツ観戦で大声を出す。応援で叫ぶだけでなく、喜びながら大声を出すと効果的です。また、絶叫マシンに挑戦するのも悪くないです。絶叫系の乗り物が好きな人は、ぜひ試してほしいです。
その時は我慢して声を出さないんじゃなく、ぜひ大声で絶叫してもいいし、大声で笑ってもいいしお腹から声を出してください。
最近では、一人でカラオケに行く「一人カラオケ」なんかも流行っているので、マイクを持って好きなアーティストの曲を大声で力いっぱい歌うのもおすすめですよ。
「大声健康法」という言葉自体初めて聞いた人も多いのではないでしょうか。私自身も初耳ですが、お金もかけずに超簡単にできるストレス解消法なのでぜひ試してみたいと思いました。ストレスは溜めこんでもいいことはないですよね。
様々なストレス解消法が特集されているなかで何も用意するものもないし、大声を出す機会やきっかけがあればすぐにでもできるので、おすすめですよ!
最後に
大きな声を出すと言えばやっぱりカラオケ。カラオケ健康法について、次の記事でご確認ください!
https://xn--q9ji3c6d1g1i0f.com/healthy-karaoke-1667/
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 花粉症2019.02.20今年の全国のスギ・ヒノキの花粉飛散量の予想は?花粉飛散量と重症度チェック
- その他2017.10.26主婦、フリーター、個人事業主など会社勤めでない場合に健康診断を受けるには?
- ダイエット2017.10.17身体が硬い人は太る!?身体を柔らかくして痩せやすい身体になろう!
- 病気2017.10.13猫舌じゃない人も気をつけて!口の中の火傷が引き起こす危険な病気