• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

健康に関してまずはここから

  • 美容
  • ダイエット
  • 睡眠
  • 食事
  • 病気
    • 花粉症
    • インフルエンザ
  • その他
    • マスク

夏の体調管理、体を冷やしすぎてお腹が冷えていませか!?お腹を温めて健康に過ごそう!

2016-07-19 by hiroyukih

うだる暑さが辛い夏。熱中症予防のために水分や塩分の補給も大切ですが、冷たい飲み物や食べ物ばかり摂りすぎていませんか?冷房の効いた部屋で、お腹を出して寝ている人は要注意!厳しい夏を乗り切るための免疫力が落ちて、逆に辛い状況を作り出しているかもしれません。
「冷えは万病のもと」と言われますが、冬の寒い時期だけではなく夏の冷えにも注意しなければなりません。夏であっても、お腹は冷やしてはいけないのです。お腹が冷えると体に及ぼす影響、対策方法をご紹介します。

お腹が冷えると、内臓の活動や免疫力が低下する

夏にはお腹の調子が悪くなったり、食欲がなくなるなどの症状が現れる場合があります。これらは夏バテなどの暑さのせい、と考えている方も多いですが、実際は胃腸が冷えるために起こっている症状です。

冷えによって内臓の活動が低下すると、食べ物の消化がうまくできなくなって腹痛・下痢の原因となります。また、体内の温度が下がることで免疫力も低下するため、夏風邪などの病気にもかかりやすくなります。

お腹を温めると良い効果が

お腹を温めると、胃腸の動きが活発になるため、夏に起こしやすい消化不良や腹痛を抑えることができます。内臓が正常に動くことで体調の改善にもつながり、暑さにも耐性ができてきます。基礎代謝も上がるため、ダイエットにも効果ありです!

また、体中の熱をお腹に集中させるため、胴体から遠い手足などは少し温度が下がり、全身を冷やすよりも無理せず納涼することができます。

保温のためにやっておきたいこと

お腹を温める時に効果的な方法は、入浴です。熱いお湯でたくさん汗をかくと逆効果なので、少しぬるめのお湯にゆっくりと浸かることで、じっくりと体を温めましょう。お風呂上りに、手足に冷水をかけることで、よりお腹に熱が集まり、保温効果が高まります。

食事のときには、温かい飲み物を一杯飲むことで、お腹を内側からしっかり温めることができます。ホットが熱い場合は、常温の飲み物でも大丈夫です。

さらに、寝る時には腹巻などでお腹をガードすることで、冷えを防止することができます。暑さ対策に適度な冷房も必要ですが、お腹だけはしっかりと温めておきましょう。湯たんぽや貼るカイロなどを使用するのも、おススメですよ。

おわりに

暑い夏だからこそ、お腹を温めることで快適に、健康的に過ごすことができます。
体調管理をしっかりと行って、不調知らずで夏を乗り切りましょう!

投稿者プロフィール

hiroyukih
最新の投稿
  • 病気2019.02.21風邪はひどくなる前に治そう!ひき始めには漢方薬がおすすめです
  • その他2019.02.10健康維持には自分に合う運動量を知ることが大事。あなたの適度な運動はどれくらい?
  • 花粉症2017.12.05風邪や花粉症で鼻づまりが苦しいし、治らない…辛い鼻づまりの解消法
  • ダイエット2017.11.2440代からは痩せにくい!代謝が落ち、女性ホルモンが低下してくる40代からのダイエット方法

関連する記事を読む

  • 夏の水分補給にぴったり!熱中症対策にはルイボスティーがお勧め夏の水分補給にぴったり!熱中症対策にはルイボスティーがお勧め
  • 夏はエアコンによる身体の冷え過ぎに注意!クーラー病の予防と対策夏はエアコンによる身体の冷え過ぎに注意!クーラー病の予防と対策
  • 風邪を予防するには最低限心がけよう!寒くなったら気を付けたい3つの風邪対策
  • 寒い冬は足元からあったまろう!手ごろに手軽に足湯で全身ポカポカ寒い冬は足元からあったまろう!手ごろに手軽に足湯で全身ポカポカ
  • 厳しい残暑に負けるな!夏の睡眠を改善して快眠を得るためにはエアコンをうまく活用しよう!厳しい残暑に負けるな!夏の睡眠を改善して快眠を得るためにはエアコンをうまく活用しよう!
  • ピンポイントで冷え対策!カイロを使って温めるべき身体の部位はここ!ピンポイントで冷え対策!カイロを使って温めるべき身体の部位はここ!
よかったらお願いします!

Filed Under: その他 Tagged With: お腹, お腹が冷える 症状, お腹が冷えると, 体調管理, 冷え, 夏, 熱中症

Primary Sidebar

最近の投稿

  • 暑さやエアコンの冷えで体がだるい。そんな時はプチプラボディースプレーで手軽にリフレッシュ☆
  • 春眠暁を覚えず!春になると襲われる眠気の原因と対策とは
  • あなたのパーソナルカラーに似合うメイクや服装、ヘアスタイルは?~ウィンター編~
  • 贈り物にもピッタリ☆特別な気分に浸れる誕生日で選ぶアロマオイル「バースデーアロマ」
  • 寝相に自分の素の性格が出てしまう!寝相でわかる性格診断

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2019年8月
    • 2019年6月
    • 2019年2月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年7月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月

    カテゴリー

    • その他
    • インフルエンザ
    • ダイエット
    • マスク
    • 病気
    • 睡眠
    • 美容
    • 花粉症
    • 食事

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org

    Copyright © 2021 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in